オイシックス(Oisix)のキット、気になっている方も多いはず!!
毎日のメニューに頭悩ますこと、多いですからね。
私もずーーっと気になっていた一人ですが、40代後半にもなってようやくGETに至りました。
今回は、オイシックスお試しセットを実際に作ってみた様子や使ってみた感想、メリット・デメリットなどをくわしくレビューさせていただきます。
- オイシックス(Oisix)おためしセットはこう届く
- オイシックス(Oisix)おためしセットの内容
- オイシックス(Oisix)おためしセットを実際に作ってみた
- オイシックス(Oisix)おためしセットの感想
- オイシックス(Oisix)おためしセットのメリット
- オイシックス(Oisix)おためしセットのデメリット
- オイシックス(Oisix)の口コミ
- オイシックス(Oisix)おためしセットをおすすめする人
- オイシックス(Oisix)おためしセットをおすすめしない人
- オイシックス(Oisix)おためしセットはどこで購入できるの?
- オイシックス(Oisix)定期サービスキャンペーン
- 【オイシックス おためしセット】口コミ まとめ
オイシックス(Oisix)おためしセットはこう届く
土曜日に注文したオイシックスお試しセットは、翌週木曜日に届きました。
オイシックスお試しセットは、このような箱で到着します。
もちろん、クール便ですよ!
箱の側面、Oisixのロゴがいい感じで目立っています。
箱を開くと、一番上にはお手紙やチラシ関係が丁寧に詰められていました。
キレイに詰められていると、ワクワクして早く中身が見たくなりますよね。
紙の下には、緩衝剤が敷かれており、その下に食材が入っています。
食材に至るまでに、かなりワクワク感ありますよ。
楽しみにしていたせいでしょうか?
オイシックス(Oisix)おためしセットの内容
おためしキット内容は、事前にわかります。
注文後に、丁寧なメールが届き、その中に詳細が書かれていました。
フライパン一つで!マイルドタンドリーチキン
(Kit)たっぷりケールのチーズナッツサラダ
Kit2人前/小ねぎ香る、さばのみぞれ煮
Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ(+2日保証)
Oisixオリジナルブレンド Oimix リーフ(茨城県産)
潮風と雪解け水が育てた北海道函館牛乳500ml
お手紙やチラシ
オイシックスお試しセットでは、3食分を楽しむことができます。
オイシックス(Oisix)おためしセットを実際に作ってみた
フライパン一つで!マイルドタンドリーチキン
袋を開けると、カットされたチキンとソースが入っています。
チキンはカットが必要だろうと包丁を準備しましたが、その必要もなく、ほんとに焼くだけ、最後にソースを絡めれば完成です。
ソース濃い目でご飯のおかずにぴったりな柔らか〜いタンドリーチキンでした。
(Kit)たっぷりケールのチーズナッツサラダ
私としたことが、こちらのキットだけ写真を写し忘れてしまいました。
元々の材料は、ケールとラディッシュですが、大雨の影響でビーツに変わったことがメモとして入っていました。
生野菜ですから天候の影響を受けることが多々あるだろうなぁと思います。
作り方には変わりはなく、個人的には全く問題ありませんでした。
ケールとラディッシュをカットし、ドレッシング、粉チーズと和えるだけ、仕上げにナッツをのせるだけの簡単サラダ。
青汁は飲んだことがありますが、生のケールって初めて食べました。
臭いのかな?と想像していましたが、特に嫌な臭いもなく美味しかったですよ。
女性はサラダ大好きなので、パクパクと食べられます。
この日は、タンドリーチキンとケールサラダを作ったのですが、調理時間は、ほぼチキンを焼く時間のみでした。
画像でお気づきかも知れませんが、パッケージに「20分以内で2品作れる」と書いてあるので、実際どうなのよ?と調理時間を測ってみました。
結果、10分41秒で完成しました。
Kit2人前/小ねぎ香る、さばのみぞれ煮
キットを開けると、このような材料が入っています。
みぞれ煮は自分で作るのだろうと思っていたのですが、ボイルするだけ!
野菜はレンジでチン!
他、お豆腐に材料を和えるだけのねぎかつお醤油をのせるだけの「さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で」がセットになっていました。
ボイルするだけなので、正直あまり期待はしていなかったのですが・・。
とても美味しかったです。
魚料理をあまり喜ばない主人が「うまっ、ソースの味がとても美味しい!」とぱくぱく食べたのです。
みぞれソースがレンチン野菜に絡んで、野菜も美味しく食べられました。
調理時間はしっかり測りましたよ!
結果、11分29秒で完成しました。
Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ(+2日保証)
キットを開けると、このような材料が入っています。
数種の野菜をカットして、そぼろと共に炒めるだけ。
ナムルだれ・コチュジャンもセットでついているので、それを絡めるだけで完成します。
他、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ。
こちらは「中華だし、醤油、ごま油」のみ自前。
これも、なぜか主人に好評でした。
私は夕飯にご飯粒を食べない人なので「ご飯か〜」と思っていたのですが、味がよく想像以上に食べてしまいました。
スープは書いてある調味料では、味薄目だったのでもう少し足せば良かったです。
そして、ビビンバも調理時間を測りましたよ。
結果、15分17秒で完成しました。
全メニュー、ほんとに20分以内で作ることができました!!
オイシックス(Oisix)おためしセットの感想
私個人的にはとても満足しました。
我が家の味にとても合っていたのが良かったです。
濃い味だとご飯もイケるし、晩酌をされる方にはお酒のツマミとしても良いと思います。
ただ、スープなどの漬け添え料理は家にある調味料で味付けするのでレシピ通りだと少し薄目な気がしました。
家の調味料を使ってのレシピは、いつも作っている分量で味付けをしたほうが良いです。
私はメニューを考えなくて済むし、買い物に行かなくて済むのであるだけで嬉しいキットでしたが、主人が喜んでくれたのが意外でしたね〜。
これなら「夫婦二人暮らし」でも大丈夫!(娘たちは巣立っていく・・)
オイシックス(Oisix)おためしセットを注文してみて良かったな〜という感想です。
自分ではなかなか思いつかないメニューばかりですからね・・。
\6.600円相当の食材が70%OFF♪/
オイシックス(Oisix)おためしセットのメリット
⚫︎買い物に行かなくて良い
⚫︎メニューを考える必要がない
⚫︎肉や魚を触る調理が少ない
⚫︎味付けが良い
⚫︎今後の夕飯作りに活かせる
⚫︎家族で楽しめる
主婦にとって「買い物不要」「メニュー考えなくて良い」というのは、何よりも大きなメリットです。
この2点に、どれだけ毎日苦しめられているか・・。
宅配キットは上記が解消できるだけでありがたいと思います。
生肉、生魚を切ったり、捌いたりすることがないのもメリットではないでしょうか?
パックで購入し、開封して下処理するのってなかなか面倒ではありませんか?
キットの場合、調理するだけで良いものが多く、下処理や下準備が省けるのは嬉しい、とってもラクです。
一度に何パックも下処理するのも面倒ですからね・・。
オイシックス(Oisix)おためしセットは、とても味付けが良かったと感じます。
番人向けかと問われたらわかりませんが、我が家では「美味しい!」と大評判の味付けでした。
また、定期購入をせず「お試しセット」だけでも、今後のメニューの参考になります。
メニューはもちろん、味付けや調理法、ソースの作り方など他の料理にも活かせるものが多かったですよ。
いつもと違った料理、味付け、組み合わせに家族全員で楽しむことができるのもメリットですね。
「これいいね!」「こんな料理方法があるんだ」と会話も弾みます。
\6.600円相当の食材が70%OFF♪/
オイシックス(Oisix)おためしセットのデメリット
⚫︎食材を自分で手に取って選ぶことができない
⚫︎嫌いな材料が含まれている
⚫︎おかずの品数が少ない
⚫︎量が足りない
栄養、健康に気を使われる方は、食材を手にとって品質を見ながらお買い物されるでしょう。
オイシックス(Oisix)おためしセットでは、予め決められた食材が届くので一つ一つの食材を自分で選びたい方には不向きだと考えます。
おためしセットでは、レシピに沿った食材が届くため、自分の好き嫌いを反映させることができません。
好き嫌いが多い方には、嫌いな食材が含まれていることもあると考えます。
材料をよくご確認されるか、他の方法で料理されることをおすすめいたします。
育ち盛りのお子様や、食べ盛りの男性には量が少ないように思います。
濃い味でご飯はいけますが、他にも数品を付け足したり、お惣菜を買ったりと工夫が必要に感じました。
オイシックス(Oisix)の口コミ
実際にオイシックス(Oisix)を利用した方の口コミも気になるので、調べてみました。
良い口コミ
おいしいマーマレードを探してなかなか見つけられなかったけど、この間oisixで買ったこのマーマレードはめちゃ美味しかった!😋ほのかに苦味があって香りがいい🍊どこで売ってるんだろう?もとのオレンジも食べてみたいな🍊 pic.twitter.com/6v3J6MGBbx
— はちみつ (@mie_le83) November 24, 2021
モスバーガー @mos_burger で小さい頃食べたライスバーガー焼肉味を食べたいなとずっと思ってたんだけど、近所にそもそもモスがなくて、oisixのコラボ商品で冷食の焼肉ライスバーガーがあったから先週購入し、今昼食に。包装紙?(紙袋)の臭いがついてたけど、おいしかった! 今度はモスで食べたい。
— Natsume (@flyingpigeon777) November 24, 2021
昼 Oisixのお試しセットで届いたやつ使った!正直ミールキットって料理できない人が使うイメージだったけど普通に楽だし美味しかったのでかなり良きだった pic.twitter.com/u79XBybaKs
— ぽむ 20代一人暮らし女子のご飯記録 (@Pom_gohankiroku) November 24, 2021
今日のスープはなめこと豆腐のおみそ汁。#Oisix の足つきなめこがおいしくて、あるとついつい買ってしまう我が家です。なめこのおみそ汁の時は絹が好きなのですが、木綿しかなくて、木綿豆腐で。寒い朝の幸せ。#朝ごはん #スープ365 #Twitter家庭料理部 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/H4iFXsHmLs
— 猛牛打線@スープ生活1000日&新型ホットクック実験中 (@mougyu_dasen) November 23, 2021
単品購入をされていたり、
ひとり暮らしの方にも重宝されている食材宅配なのだなぁと驚き。
「美味しかった」と感じたのは、私だけではなかったことに少し安心しました!
イマイチな口コミ
コロナ禍になってから買い物回数を減らすためOisixを利用してるのですが、今日は袋が切れていて中身のパン粉が箱中散乱してて、見た目が酷くて涙が出た。一緒に入ってたものを全部洗って色々辛い…#Oisix#オイシックス#破損状況酷くて悲しくなる pic.twitter.com/UDQb949xVQ
— 趣味主にライブ用 (@F1m8bllLHNTrUG9) November 24, 2021
ISETAN doorを初めて使ってから2年くらい経つけど(1度やめで再開した)やっぱり、配送ミスの多さや商品がオイシックス多すぎでもう止めようと思った。
— あろえ (@aroeao) November 24, 2021
コロナ禍になってから買い物回数を減らすためOisixを利用してるのですが、今日は袋が切れていて中身のパン粉が箱中散乱してて、見た目が酷くて涙が出た。一緒に入ってたものを全部洗って色々辛い…#Oisix#オイシックス#破損状況酷くて悲しくなる pic.twitter.com/UDQb949xVQ
— 趣味主にライブ用 (@F1m8bllLHNTrUG9) November 24, 2021
梱包や配送関係で、上記のような口コミもありました。
手作業なのでミスもあるでしょうが、食材、体内に入るものなので気をつけていただきたい部分ですね。
これから改善されていくのはないでしょうか?
オイシックス(Oisix)おためしセットをおすすめする人
⚫︎いつもと違ったメニュー味付けにチャレンジしたい人
⚫︎とにかく時短で簡単に料理を済ませたい人
⚫︎日々の買い物がとても億劫な人
⚫︎仕事が忙しく帰りが遅い人
⚫︎食材宅配に興味がある人
マンネリ化した自分の料理に飽き飽きしている自分のような人には、刺激が合って楽しめると思いますよ。
「へー、こんな料理が簡単にできちゃうんだ」と料理への気づきももらえます。
簡単、時短で夕飯が作るので「やりたいことがある」「仕事が遅くなる」「夕飯の支度中、子供がグズる」という人にはとてもおすすめですよ。
準備されたものを開封して、簡単なカット、和える、レンチン、焼く、ボイルだけで作れるのですぐに作れます。
買い物がとにかく億劫。
おまけにコロナ感染も気になるし、できるだけ買い物を避けたいという人にも良いですよね。
買い物って、メニューが決まっていなければ店内をウロウロと何往復もしなければいけません。
また、食材宅配に興味がある人にはぜひ、おすすめします。
どんなものか?
どんな材料が届くのか?
どのくらい簡単なのか?
を知る価値は十分にあると思います。
我が家は、子供たちが家をでていき夫婦二人で生活していますが、年齢的にも量的には多く要らないんですよね。
そんなご年配夫婦にもお勧めできます。
\6.600円相当の食材が70%OFF♪/
オイシックス(Oisix)おためしセットをおすすめしない人
⚫︎食材選びにこだわりたい人
⚫︎家族が多く量が足りない人
⚫︎一度に品数多く料理をされる人
食材にこだわりたい人は、ご自分でお買い物から楽しみたいでしょうから、宅配キットはあまりおすすめしません。
目で見て、手にとって、安全な食材、新鮮な食材を選ばれた方が良いですよね。
20分で2品というキットなので、食べ盛りのお子様には到底「量」が不足すると考えます。
さらに一品、二品を考えるよりもどどーんとダイナミックなメニューの方が、料理をする主婦としては楽なのではないか?と感じます。
一度に、数種類のおかずを作られている人にもお勧め出来ません。
2品のキットなので、プラスすればありですが・・。
組み合わせもありますし、自分でメニューを考える方が楽ですよね。
オイシックス(Oisix)おためしセットはどこで購入できるの?
オイシックス(Oisix)公式サイトにて、簡単な申し込みで購入することができます。
もちろん、スマホでOKです。
注文者情報(氏名、住所、連絡先)などを入力して、支払い方法、お届け日を指定するだけの簡単な申し込みだけで届きます。
食材が届くまでの間、こまめにメールで連絡が入りますので忘れる心配はありません。
もしも商品が気に入らなかった場合「全額返金保証」がついてますので、問い合わせることも可能です。
お問い合わせ窓口:0120-016-916
一般のお店や他通販サイトでは購入できませんのでご注意ください!
オイシックス(Oisix)定期サービスキャンペーン
オイシックス(Oisix)キットが気に入った場合、定期サービスに入会することもできます。
お試しセット購入後、有効期限内に申し込むとお得な特典がありますよ。
特典1:Prime Passサービス1ヶ月無料
・牛乳、卵などが毎回3品無料にあんる
・野菜、フルーツが全品20%オフ
月額1.280円のオプションサービスが1ヶ月無料で試すことができます。
特典2:送料3ヶ月無料
通常は、4.000円(税抜)以上の注文で送料無料となるところ、3ヶ月間送料無料となります。
特典3:1.000円分クーポン3枚プレゼント
1回の注文が5.000円(税抜)以上の場合、1枚使うことができます。
まずは、オイシックス(Oisix)おためしセットで試してみてくださいね!
\6.600円相当の食材が70%OFF♪/
【オイシックス おためしセット】口コミ まとめ
オイシックス(Oisix)おためしセットは、1.980円ではとても購入することはできないであろう食材キットでした。
20分以内(かなり早く)で2品作れる夕飯に数日「時短、簡単、楽」を味わえました。
忙しい主婦にはかなり便利なキットであることは確かです!
オイシックス(Oisix)おためしセットの購入を考えている方、ぜひ参考にされてみてください。
【オイシックスおためしセット】口コミ〜ほんとに20分で作れる?50代主婦が試した感想!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
[…] […]
[…] ▶︎ 料理はミールキットを使いました(現在進行中) […]
[…] → オイシックスのレビューも参考にされてください! […]
[…] ▶︎ オイシックスレビューありますのでぜひ参考にしてください。 […]
[…] ▶︎ レビューや感想はこちら […]