当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

高校生のイベント〜保護者が関わる行事はどのくらいある?

高校生のイベント〜保護者が関わる行事はどのくらいある?

小学校、中学校、高校と一年の間、様々なイベント(行事)が開催されます。

特に、高校ともなると勉強の合間、合間に開催されるイベント(行事)が楽しみでもありますよね。

小さい頃は全てのイベントに保護者も参加したものですが、高校生になると保護者が参加する行事は少なくなるのでしょうか?

高校生のイベントで、保護者が関わる行事にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

 

高校生のイベント(行事)

高校生になっても、小中学校と同じように一年のイベント(行事)が計画されています。

ゆあまま
ゆあまま
同じように開催されているんです!

でも、高校生の違う部分は自分たちで計画し、自分たちで実行できるということ。

小中学校を経て、成長しているんですよね。

 

基本的に、保護者や先生の力をできるだけ借りずに、生徒主体でそれぞれの行事へ取り組みます。

いつの間にか、一から十まで大人の力を借りなくとも、生徒同士で協力しあって、行動に移せるようになっているのです。

 

学校によって異なるものの、おおよそ一年間のイベント(行事)は以下の通りです。

 

入学式

準備等は、主に生徒会執行部や先生で行います。

入学式当日は、新入生の保護者、PTA執行部は出席しますが、他は生徒のみの行事となります。

 

 

宿泊研修(1年生のみ)

新入生の親睦会のような行事が入学式後すぐに行われる宿泊研修です。

1年生と先生だけで現地に向かいますので、保護者の引率などは必要ありません。

 

 

体育祭

保護者の見学は自由参加です。

経験上、我が子の姿をひと目見ようと体育祭に出かける保護者がほとんどですが、丸一日いらっしゃる方は少ないように感じます。

午前中だけ、午後だけ、子供の出番に合わせてという参加方法が一般的です。

 

小学校や中学校のように場所取りをしたり、お弁当を持って行ったりということはありません。

学校によっては、保護者の見学受け入れをしない高校もありますので、各自ご確認くださいね。

 

 

個人面談

ほとんどの高校で、夏休みに入ってすぐ三者面談が行われます。

現状について、進学についての話がほとんどですので、保護者が学校に出向く必要があります。

 

 

夏休み

高校の夏休みは、前期・後期課外や部活動が行われるため、小中学校に比べると短い印象です。

 

 

文化祭

体育祭と同じく、保護者自由参加です。

子供さんの出し物によっては参加されると楽しいですよね。

でも、仕事の予定がつかない保護者は無理して空ける必要はないのではないでしょうか?

子供さんと要相談というところです。

また、他校生、保護者の受け入れを行わない高校もありますので、文化祭についても各自ご確認ください。

 

 

遠足

クラス親睦のために開催される場合があります。

もちろん、子供のみの参加となり、保護者はお弁当を担当するくらいです。

 

 

合唱祭

生徒のみで行われる高校、保護者も見学できる高校と様々なようです。

子供さんが通われている学校の詳細をご確認の上、参加を検討されると良いかと思います。

学校によっては、近隣の音楽ホールなどで開催される場合もありますので、見応えはあります!

 

 

修学旅行(1年生or2年生)

当然ですが、生徒、引率教師のみの参加ですね。

出発時間が早朝になることもありますので、送迎は考えておかれた方が良いかも知れません。

 

 

卒業式

卒業生の保護者のみが参加となります。

PTA執行部以外の保護者が関係することはまずありません。

 

 

高校一年間の主なイベント(行事)は、以上です。

娘が通った高校を参考に記載させていただきました。

 

 

保護者が関わる行事は?

生徒同士でやり遂げられるため、保護者が関わる行事はそう多くありません。

 

 

入学式

言わずとも、当然のことですね。

ほとんどの高校で、入学式後に保護者懇談会が開催されます。

クラス委員選出が主な目的です。

第一回目の保護者懇談会は、否応なく「参加」することが必要です。

 

 

個人面談

我が子の受験、将来に関わる面談ですので必ず予定に入れておかれてください。

授業、生活面での質問などがあれば、この時間を利用するのが良いでしょう。

 

 

体育祭、文化祭、合唱祭

体育祭、文化祭、合唱祭については、高校によって異なりますよね。

参加可能な高校であれば、3年間のうちに一度は我が子の姿を見たいでしょうし、

参加不可能な高校であれば、行きたくても行けません。

スケジュール的に早く知りたい方は、個人面談時に尋ねておかれるのも良いですよね。

 

 

卒業式

我が子の晴れ舞台、晴れ姿が見られる一生に一度の日。

受験合否に関係なく、成長を祝う気持ちでご出席ください。

過ぎてしまうと、高校卒業式の短い時間でさえ、愛おしい時間です。

 

 

他、各学期ごとに授業参観、保護者懇談会が行われます。

授業参観や保護者懇談会への保護者の参加については、こちらの記事に詳しく書かせて頂いてますので、よければお読みくださいませ。

 

高校生の授業を見学するのも、なかなか面白いものでした。

改めて、こんなことを毎日学んでいるのだなと子供を尊敬できたりもして・・。

ゆあまま
ゆあまま
毎回、参加するのも自分の勉強になりますよ。

 

 

JKはママのオシャレ度をチェックする!

ママがどんな服装でくるのか ?

どんな髪型で来るのか?をチェックしています。

綺麗なママ、かわいいママでいるために身だしなみは必須です。

ヘアスタイルに悩む時は、こちら↓を参考にしてください。

https://yuamama.com/191/

 

 

 

高校生のイベント〜保護者が関わる行事は? まとめ

高校生にもなると、そのほとんどを自分たちで実行できるため、保護者が必要になる行事というのはほとんどありません。

関わるというよりは、ほんとに「見学」と考えておくと良いでしょう。

頼もしく成長した息子、娘の姿をみるのも灌漑深いものです。

 

なかには、フルタイムでお仕事されているママも多いでしょう。

周囲に迷惑をかけ、無理にスケジュール変更されなくても、行けるときに行くというスタンスで良いのだと考えます。

だからこそ、年間スケジュールは早めに確認されることをお勧めいたします。

 

ほんの少しではありますが、子供に関わる定期的な行事が開催されるのも高校で最後です。

親として悔いが残らないよう、高校生活との関わり方を考えてくださいね!

 

 

高校生のイベント~保護者が関わる行事はどのくらいある?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました