毎日、毎晩、お世話になっている部屋のカーテン。
24時間働いてくれているのですから、汚れもしますよね。
わかってはいても、カーテンレールから外し、フックを外して洗濯機で洗うのって正直面倒。
ついつい、後回しになってしまいませんか?
そこで、カーテンのフックをつけたまま、簡単に洗濯できる方法を試してみたのでこちらでご紹介させていただきます。
カーテンの洗濯はフックつけたままでもできる?
カーテンの洗濯って、フックを外さなければ洗濯できないと思っていました。
プラスチック製のフックを使ってはいますが、そのまま洗えば洗濯槽を傷つけてしまいますからね。
諸々を考えると、キレイに気持ちよくしたいと願う思いとは裏腹に面倒で後回しになっている現実。
そこで、ネットを利用してカーテンを簡単に洗う方法、手順を調べてみました。
結果
「なぜ早くに知っていなかったのだろう?」
「こんなに簡単な裏技があるなんてびっくり!」
となりましたので、カーテンの洗濯が面倒で悩んでいる方にご紹介したいと思います。
(テレビで紹介された攻略法のようですが、テレビを見ない私は知るよしもありませんでした。)
時短で簡単にできる方法
カーテンを取り外す
まずは、カーテンレールからカーテンを取り外します。
どんなに「時短・簡単」とはいっても、さすがにカーテンレールにつけたまま洗うことは不可能ですよね。
それさえも面倒な時は、ファブリーズでその場を凌ぎましょう。
フックをつけたままくるくる巻く
これまでは、取り外したカーテンのフックを外す作業に入っていましたが、時短・簡単な方法はフックを取り外さなくて良いのです。
フックをつけたまま、フックを隠すようにカーテン上部をくるくる巻いていきます。
参考までに動画を撮りました!
気候が良くなると
お部屋の掃除をはじめたくなりますよね🥰お天気の良い日はカーテンも洗っちゃう❣️ pic.twitter.com/lbXI5pCIHa
— ゆあまま (@yuamama2020) March 16, 2021
ゴムで結ぶ
巻き終わったら、フック部分/カーテン生地が固くなっている部分を大きなゴムで結びます。
私は、髪の毛用のゴムを使いました。
以上で下準備終了です!
洗濯機で洗う
下準備を終えたら、洗濯に入れて洗うだけです。
私は、標準で洗いましたが、生地によってはソフトにされた方が良いかも知れませんね。
フックが洗濯槽に当たることはないので、洗濯槽を傷つけることもありません。
洗い上がりは、↑上記の画像通りです。
汚れもいつも通りに落ちていましたよ。
標準コースでの選択にも問題ありませんでした。
洗濯機が終わったら、レースはそのままカーテンレールに付け直して乾かしました。
カーテンは、洗濯竿に日干ししてカーテンレールに戻しました。
干しジワが気になる方は、釣り干しをされるか、アイロンを当てても良いと思います。
こんなに時短できて、簡単に洗える方法があるなんて早く知っていれば良かった!という感想です。
カーテン 洗濯洗剤は?
我が家では、漂白効果のある洗剤を使っています。
とはいえ、鼻につく塩素系洗剤ではなく、酵素の自然な力で汚れを分解する安全なものです。
洗浄力が強く、泥じみのような頑固な汚れにも対応できるので常備しています。
また、カーテンのようなインテリアファブリックにも使える多目的な洗剤なので持っておくと便利です。
酷い汚れの洗濯物は、いつも洗剤にオキシクリーンをプラスしてあげるとスーッと消えてくれます。
レースも含め、カーテンは普段気づかないシミがついていたりするのでオキシクリーンのみで洗濯します。
ご家庭にある洗剤でも十分に洗えますが、参考までにご紹介させていただきました!
❤︎ナチュラルオフバームR【ローズラボ】を使ったレポ〜化粧落ちや洗顔後の肌状態を詳しくレビュー!
❤︎【オイシックス おためしセット】実際に料理した口コミ〜20分で作れるのかも検証!
❤︎大人のカロリミット【口コミ】効果や飲むタイミングは?~検証結果も公開!
カーテンの洗濯はフックつけたままでもできる?!まとめ
カーテンの洗濯はフックをつけたまま、洗濯槽を傷つけず、時短で簡単にすることができます。
手順も至ってシンプルなので、これまでのように苦になることはありませんよ。
フルタイムでお仕事をされているママも、この方法ならすぐにできますよね。
√ カーテンの洗濯をしたいのに面倒だな・・
√ カーテンの洗濯が後回し、後回しになっている・・
√ 手軽で簡単にカーテンを洗う方法ないのかな・・
な〜んて考えている方は、ぜひ参考にされてください。
一度試していただければ幸いです!
カーテンの洗濯はフックつけたままでもできる?!~時短で簡単にできる方法!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント