エトヴォス(ETVOS)といえば、スキンケア、メイクアップ、ヘアケアなどが揃う美容ブランドですよね。
エトヴォスって聞いたことがある!
ETVOSってロゴを見たことがある!
という方は多いと考えます。
40代〜50代は、子育てもずいぶん落ち着き、自分自身のお手入れ(ケア)に気持ちを傾ける余裕が出てくる年齢ですよね。
私自身も、長年手抜きしていたお肌の悩みが湧き出てきて、肌ケアの一つとしてエトヴォスが気になった一人です。

√肌にはどんな効果がある?
√保湿力はどのくらい?
√使い心地は?
など、アラフィフが実際にエトヴォスを使った率直な口コミや感想、気になることをレビューさせていただきます。
エトヴォスが気になっている方は、どうぞ参考にされてください。
参考記事一覧
⚫︎【エトヴォスのスキンケア】ライン使いしなきゃダメ?組み合わせの参考になるおすすめ6選!
⚫︎アルティモイストライン(エトヴォス)の口コミ〜50代にも効果あり?モイスチャーラインとの違いを検証!
⚫︎モイスチャーライン(エトヴォス)化粧水と美容液を試した口コミ感想!〜乾燥肌に効果あり?!
エトヴォス 肌効果はある?
そもそも、エトヴォスとはどのような美容商品なのでしょうか?
エトヴォスの基本情報は以下の通り。
会社名 | 株式会社エトヴォス |
販売責任者名 | 神田 宏(さん) |
本店所在地 | 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー 12F |
電話番号 | 0120-0477-80(お問合せ時間 10:00-17:00) |

エトヴォスは、2007年5月に設立された比較的新しい美容ブランドで、これからがますます期待できる会社です。
美容コンセプトとして
ETVOSが目指すケアはただ隠して守るようなものではなく、
肌本来の美しさに優しくアプローチし、
肌が自ら躍動しはじめられるように整えること。
ということを掲げられています。
女性にとって、肌そのものが整えられることは最も望ましいことです。
どんなに高級ブランドのメイクアップアイテムを使っても、肌そのものが健康であければ、美は薄れてしまいますからね・・。

結論を言いますと
長く使い続ければ、肌効果はあると感じています。

使い始めて1週間経ちましたが効果はありませんでした。
などの口コミを目にすることがありますが、1週間という短期間では化粧品の効果はわかりません。
肌効果を得るには
ターンオーバーという言葉を聞いたことがありますよね?
簡単にいうと、肌表皮の奥から押し上げられた古い細胞が剥がれていくこと。
古い細胞が剥がれて、また新たに細胞が生まれ変わっていくことです。
この周期は約4週間だと言われています。
4週間は、現状維持の細部ですからどんなに良い化粧品を浸透させても状態は変わっていないんですよね。
必要な美容成分を浸透させながら、ターンオーバーが繰り返されることでお肌が変わっていきます。
化粧品では、エトヴォスだけではなくどのアイテムを使っても1週間で効果が現れるものはないということですね。

化粧品は角層までのケアが基本です。(法律で決められているため)
継続することで少しずつ効果が見えてきますよ!
肌効果を得るために大切なこと
お肌の一番外側にある「角層」が、肌の潤いとバリアを保ってくれることが大事!
角層は「皮脂膜」「角質細胞」「天然保湿因子」「セラミド」でできていますよ。
潤いがなくなり、皮膚のバリア機能が低下すると肌トラブルが生じやすくなります。
肌トラブルが重なれば、ターンオーバーが乱れてしまうため、
美しさの鍵となる「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「エラスチン」などが生成される真皮にも影響を及ぼします。
肌効果を得るためには、角層を健康に保つことがとても大切なのです。
安全性はどうなの?
基準をクリアできない成分や技術は使用されておりません。
原材料から処方、パッケージまですべてを独自の厳格な基準で管理し、基準をクリアしたものが届けられています。
とはいえ、素人にはわからないものですよね。
例:モイスチャライジングローション(化粧水)
水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ホスホリルオリゴ糖Ca、グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、α-グルカン、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、キサンタンガム、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
保湿面を考えても特に刺激物質は使用されていないようです。
モイスチャライジングローションに含まれる「ホスホリルオリゴ糖Ca」は、単なる保湿だけではなく新陳代謝を良くしたり、バリア機能の改善に有効とされる成分のようですね。
フェノキシエタノールはちょっぴり気になるところですが、防腐、殺菌をしなければいけないので仕方ないですね。

リニューアルされたアルティモイストラインでは「ヒト型セラミド」「ナイアシンアミド」が新たに取り入れられました。
セラミドは角層に存在する成分で、高いバリア力と増強効果を持つので角層をより健やかに保ってくれます。
ナイアシンアミドは、ラーゲンの生成を改善したり、メラニン色素が表皮の細胞に受け渡されるのをブロックする働きがあります。

では、実際にエトヴォスを1年以上使い続けている体験談をご紹介していきます。
エトヴォス 40代~50代が実際に使った感想
少し前まで「モイスチャーライン」を使用していましたが、
現在、エトヴォスのスキンケア商品「アルティモイストライン」を使用しています。
年齢肌の進行が始まったお肌を健康な肌に戻すための第一歩は「保湿かな?」と考えたからです。
年齢肌への対策はやっていたつもりですが、年齢肌サインが増えたということは、保湿対策がしっかりとできていなかったのでしょうね・・。

エトヴォスを使い始めたきっかけ
私がエトヴォスのスキンケアアイテムを使い始めたきっかけは「ETVOS(エトヴォス)ミネラルファンデスターターキットM」でお試しをしたことからです。
友人がエトヴォスのファンデーションを使っていておすすめされたので、もともとはファンデーション目的でのお試しでした。
私が試した「ETVOS(エトヴォス)ミネラルファンデスターターキットM」は、スキンケア+メイク+ヘアケアと9点のエトヴォスアイテムがセットになっているので、すごく便利なんですよ。

1.980円でお試しできるのなら、スキンケアだけでなく一通り試してみたいと思いますよね?
スターターキットを試した結果、当初の目的からはずれ、ファンデーションよりもスキンケアアイテムに強く心惹かれたのです。
香り、保湿感、翌日の肌具合が自分好みだったんです。

キットで気になったアイテム
キットに入っているスキンケア商品がモイスチャーラインでした!!
こちらも、現在「アルティモイストライントライアルキット」にリニューアルされています。
アルティモイストの保湿成分は「ヒト型セラミド」×「ナイアシンアミド」を融合した、究極の保湿体験ができるスキンケアアイテム。
モイストフルネスという新発想で、心地よくうるおいに満たされる肌へと導くための新保湿サイエンスが搭載されています。
まず気に入ったのは香り。
ラベンダーが含まれているのですが、爽やかだけで甘めテイストでお風呂上がりにとても気持ち良い香り。
化粧水の使用感はサラッとしっとりといった感じかな?
じんわりゆっくりと皮膚にうるおいを与えていく感じです。

化粧水の後につけるモイスチャライジングセラムは、さらに香り良く密着した化粧水が逃げ出さないよう、抑えてくれる感じ。
セラムをつけると、みずみずしさがとても気持ち良いです。

自分の肌が「みずみずしい」と感じられたのは、何十年ぶりだろう??
詳しい使用感はこちらに記載させていただきました。
よければ、お読みください。
>> エトヴォス(ETVOS)化粧水と美容液を試した口コミ感想!〜乾燥肌に効果あり?!
モイスチャラインを使ってみて
使用感には、とても満足しており使い始めてかれこれ半年が過ぎました。(現在、すでに1年以上になっています。)
今年は寒さが厳しい冬でもありましたが、化粧水(モイスチャライジングローション)+美容液(モイスチャライジングセラム)のみで乾燥することはありません。

今までなら、化粧水+乳液+保湿クリームor保湿美容液を使用していましたが、今年はエトヴォス モイスチャーラインの2点で冬を過ごすことができました。

もし、2点で乾燥するようならクリームを重ねると良いと思います!
肌の状態は画像の通り。
相変わらず、つけ心地の気持ちよさと良い香りに癒されながらお手入れしています。
毎日使うアイテムとしては、↑は前提ですよね。

決して、肌の状態が劇的に変化したわけではありません。
即効性があるわけでもありませんが、半年以上使ってみたお肌は乾燥もなく顔色も、化粧のノリも悪くありません。
今のところ、他のスキンケア商品に変える予定は無しです。
このままモイスチャーラインを継続してみようと思っています。
エトヴォスのスキンケアは、ずっと若い世代向けのイメージを持っていましたが、そうではなエイジングケア向けのアイテムも充実していますよ。

40代~50代でエトヴォスを使ってみたいと検討されている方は、まずはお試しセットを使ってみるのが良いと思いますよ。
ご自身で保湿力を試してみるのが最善ですよね。

化粧水+美容液で保湿が不足する際は、他のアイテムをプラスされていくと良いのではないでしょうか?
初めはシンプルな方が、肌効果がわかりやすいと思いますよ。
エトヴォス 使い続けて
現在、エトヴォススキンケアを使い始めて1年3ヶ月が過ぎています!
私自身はエトヴォスを使い始めてからの、肌の違いや効果をしっかりと感じていますが、人それぞれなので、すべての方に同じ効果があるとは考え難いです。
また、先述したように即効性はないということもわかりました。

しかし、続けていく中で
√ あれ?お肌がしっとりしてる
√ 乾燥が気にならなくなった
√ 化粧のノリが前より良い
√ 肌の悩みが目立たなくなったかな?
と感じられたら嬉しいですよね。
保湿力はどのくらい?
乾燥肌にも問題ない保湿力だと感じています。
ただ、年々肌の乾燥が進んでいるため「モイスチャライン→アルティモイスライン」と使っているスキンケアを、次はバイタライジングラインに変える予定です。
バイタライジングラインに関しては、また詳しくレポさせていただきますね!

❤︎ バイタライジングリンクルクリーム【口コミ】ハリ不足やくすみに悩む主婦が実際に使ってみた!
使い心地は?
香りがとても気に入っており、乾燥の悩みも解消されていることから良い使い心地だといえます。
スペシャルクリームがハリを保つお手伝いをしてくれるので、年齢肌にはおすすめですよ!
2020年からの冬は全く乾燥に悩まなかっただけではなく、化粧のノリも良くなり、快適に過ごすことができています。

エトヴォス 40代~50代の口コミ
実際にエトヴォス(モイスチャーラインの化粧水・美容液)を使った40代、50代の方のアイテム別口コミをまとめてみました。
モイスチャライジングローションの口コミ
肌にもすごく馴染みよかったです。
伸びが良くてしっとりサラサラで肌の弱い私でも平気です。
(40代女性)
アルコールや香料などの不要な添加物が入っていないので安心して使用できます。
ジャブジャブ使えるコスパではないですが、目安の使用量通り使っていれば費用対効果は悪くないと思います。
(40代女性)
のびがよくもちがよいので、かなりコスパがよいです。
お肌に優しくしっとりします。刺激ももちろんありません。
しばらく使って様子をみたいと思います。
(50代女性)
モイスチャライジングセラム
少ないとちびちび使ってしまいますが(貧乏性で…)、これなら遠慮なく使えてます。
まだ一週間ですがそんなにはべたつかず、ちょっともちっとした感じになってきてるような気がします。
私には合っているのか、刺激もなく優しい感じの使い心地です。
匂いは好き嫌いが分かれそう。私はあんまり好きではないです。
(40代女性)
使用目安量でしっかり保湿されている感じがしてとても気に入りました。
次回は定期購入しようと思います。
(40代女性)
セラミドは大事ですね。香りも良いので癒されます。
(50代女性)
皆さんの口コミを調べてわかったのですが、エトヴォス モイスチャーラインを使用されている方は、意外に40代以上の方が多いように感じました。
正直、もっとお若い方が使っているイメージだったのですが、アラフィフ世代にも人気なのですね!
お肌に合う、合わないは当然ありますが、総体的に悪い評価はありませんでしたよ。

エトヴォス【40代~50代】口コミ まとめ
エトヴォスの口コミを調べてみて、40代~50代の方が多く使っていることがわかりました。
中には男性の利用者もいました。

冒頭でも伝えたように、40代~50代は子育てが落ち着いてくる年齢です。
スキンケアやメイクアイテムを考え直したり、変えてみたりする方が多いのだろうと想像します。
いつまでも健康な肌を保つために、美容アイテムの見直しはとても大切だと思います。
自分の年齢、肌質、今の状態に合ったものを選んでいきたいですね。
エトヴォスのスキンケアアイテムを検討されている方は、ぜひ参考にされてください。
エトヴォス【40代~50代】口コミ~肌効果はある?実際に半年使ってみた感想!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
[…] […]